農地を手放す不動産バブル??

最近急に農地が宅地へとどんどん変わっていく。

 

考えられるのは、生きている親は介護施設、息子の自分は定年退職して10年。

もう体がキツイよなあ。

 

相続するなら農地より、宅地として売ってしまうか、アパート立てて家賃収入か。

 

戸建てが建ち始めたら、あまりに密集しているので、ああ開発業者が利益優先しているなあ、という印象。

 

一方、国道沿いの田んぼは50m四方の広い整地がなされている。

工場移転か、新たな商業施設か。

 

何かの規制が解除されたのかもしれないな。

 

マンション生活の不便さは、車が必需品の田舎ほど痛感する。

車がないとどうにも不便なのが地方。

地下鉄なんてないし、JRなんて過疎化の象徴だし。

新しい施設はバス停から遠いバイパス沿いが多い。

 

子どもでもできたらやっぱり戸建て。

車も二台必要。

嵩張る買い物・保育園・幼稚園・病院など奥さん専用が必須。

旦那も車通勤だよなあ。地価の高い市内中心部から郊外へ移転した本社や工場などへ。

 

コロナは地方にとってはいいチャンス。

それなのに、知事がいつまでもアイデア出さずに国頼りでは未来が暗い。

 

そこは民間が主導して、どんどん郊外へ会社も人も移動する。

その方が安いから。

通勤する方々も、独身から家族持ちへと変化している。

外国人を雇うにも、不良化する都市部より田舎が安全。

 

無能な市長がいるかつての旧市街は空洞化。

 

生産性のない古い人間と高くなる土地ころがしで儲ける輩の見かけだけいい街。

 

30年経ったら、不良債権化しそう。

 

価値観が違う人間が増えていくかもしれないコロナの後。

 

ああ雨が降る山陽。

山沿いから山陰は雪へと変わる年末かな。

 

東君、魔女共に雪に埋もれて年越しか。

 

動かない方が安全。

 

ノーマルやすり減った冬用で走るバカからの大渋滞が人の世だから。

 

後からあれこれ言うのは、手遅れ。

 

移動しなければなんも影響ない大渋滞やコロナ。

 

あと4日か。2020年。

 

本当ならもっと未来化した社会だったろうになあ。

 

島国は変化を嫌う。