小学校の卒業式の朝

若い親が黒服で歩道を歩いている。

そうか、小学校の卒業式か。

車での来場が出来ないので歩きですね。

 

一見当たり前に見える光景ですが、そうでない時期もあった。

校門前まで送迎させる風景が混乱する時代を象徴していた。

 

子どもたちが毎朝歩いて通う道を親が歩く。

両親が揃っていることのありがたさ。

そうでないケースも散見される。

 

不在なのか、否かは一見ではわからない。

 

団地内に中等教育校があるので、ここで進路がわかれる子もいる。

かなり難関になってしまった。

 

孫は1歳を迎えたわけだが、親の苦悩はすでに始まっているわけです。

何しろ彼らの現住所の小学校はマンモス校だから。

 

首都圏・ベットタウンの悲哀ですね。

 

どこに住むか、孟母の苦悩は続くわけです。

 

リモート時代の長所は、ある程度広い通勤圏内が許されること。

 

どの小学校区に住むかは、保育所・幼稚園の段階から重要になってくる。

 

だから、市役所職員の住所が、市内ではないということも起こるわけです。

 

彼らはより実情を把握しているからね。

 

住みやすい街かどうか。

安心できる学校かどうか。

 

そんな街を爺達が作るわけで、その眼には残念ながら孫が住む街は映っていない。

金を持って来る業者がチラチラするようです。

 

今も昔も変わらない構図。