取説ファイル1階用・2階用

家電などの取扱説明書は、ファイルしてある。

購入年月日と設置部屋などを表に大書しておくと後々便利。

 

2階和室(今いるところ)のエアコンの緑ランプが点滅しだして慌てた。

運転ランプ(緑)~説明書見たが、故障ではなさそう。

タイマーランプ(橙色)~これはほとんど故障を暗示。

 

年月日を見たら2010年5月だ。

メーカーの部品保証が切れる10年越えた。

 

エアコンはだいたい10年過ぎると故障>>買い替えだな。

除湿とか衣類乾燥とかにも使うので、空気が臭くなる。

 

まあ、一番安いタイプだと5万~7万(時代により変化)であるからな。

 

体調管理に必需品なので、適度に買い替えがいいだろう。

 

ということで、車の車検と一緒で、家電製品用に費用を貯める必要がある。

 

会計に明るい人なら当然なことだが、ついつい行き当たりばったりが普通。

 

ただでさえ目減りする年金生活だと、食べるだけでいっぱい一杯なので、エアコンの故障は命取り。

とても貯蓄に回せるゆとりはないだろう。

 

それでも、貯めておかないといけないエアコン買い替え費用。

 

冬は布団と厚着で過ごせても、この灼熱の現代の夏はエアコン無しでは・・

 

いやあ、マジ、ボーナス頼りの生活から変換が必要です。

 

カード払い生活も、支出を実感できないので、後から支払いに苦しむことになる。

 

リボ払いなんてもっての外。悪魔的永遠の借金だ。

 

本当に、家電貯蓄しないといけないよなあ。

これほどの電気製品に囲まれていると。

 

エアコン10年、TV10年、ガス器具10年、風呂給湯10年。

これだけで、35万円~かかりそう。

10年で割ると、年3万5千円~。

月は2,900円くらいか。

 

不可能ではないな。

毎月最初に現金を袋へ入れて、ポスト型貯金箱(手作りでOK)へ投入。

出来るかなあ、でも、やらないと、いざという時に資金ゼロの現実になる。

 

赤字国債発行なんてできない庶民は、コツコツ貯金あるのみ。

 

悔しかったらしっかり勉強して、出世して天下りできるくらいになりましょう。

 

もしくは、芸人かユーチューバー目指しますか。

 

それとも、質素な生活を身に付けて、細々と気楽に生きますか。